協議会に関する資料 (契約関連)
「多摩の森」活性化プロジェクト機運醸成事業に係る
業務委託事業者の募集
東京都と都内14区市町村で構成される「多摩の森」活性化プロジェクト推進協議会(以下「協議会」という。)では、森林環境譲与税を活用し、多摩地域の森林において、森林整備や自然体験ツアーなど広域的な取組を進めております。
この度、協議会は、森林の重要性や協議会が実施する事業(以下「プロジェクト」という。)をPRする機運醸成事業を実施します。
つきましては、本事業の業務委託事業者を企画提案方式により選定するにあたり、応募事業者を下記のとおり募集しますので、お知らせします。
1.協議会の運営について
協議会における過年度の事業実績及び今年度の事業計画は以下をご参照ください。
2.本事業の目的について
協議会の認知度を高めるとともに、森林環境税及び森林環境譲与税への都民の理解を深め、プロジェクトへの参加の機運を醸成することを目的とします。
3.委託業務の内容
以下のとおり
4.応募要件
応募者は、以下の要件を全て満たすこと。
(1)以下の全ての事項に該当すること。
ア 東京都財務局の競争入札参加有資格者名簿(広告代理)で入札格付けが「A」であること
イ 過去に協議会又は協議会参加自治体のいずれかにおいて、事業のPR、キャンペーン等の業務の履行実績があること。
ウ セキュリティに関する認証(ISO27001/ISMS)又は個人情報保護に関する認証(プライバシーマーク)又はそれに準ずる認証等を法人として保有していること。
(2)以下のいずれにも該当しないこと。
ア 協議会参加自治体における指名競争入札参加者指名停止基準等に基づく指名停止を受けていないこと。
イ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
5.応募方法
令和7年7月30日(水曜日)から同年8月6日(水曜日)正午まで【厳守】に募集要領別紙1「応募届」等を協議会事務局宛て、電子メールで送付。
詳細は、以下「募集要領」を参照ください。
6.問い合わせ先
「多摩の森」活性化プロジェクト推進協議会事務局
(東京都産業労働局農林水産部森林課内)
電話:03-5000-7198